Loading...

五日市ミュージアム - 五日市の歴史・ヒト・マチを学ぶ一日 五日市ミュージアム - 五日市の歴史・ヒト・マチを学ぶ一日

五日市の歴史・ヒト・マチを学ぶ一日、開講!

五日市憲法草案発見から50周年。
憲法草案の起草に繋がる討論の場となった五日市学芸講談会を見習い、自然や文化を学ぶ五日市ミュージアムです。

五日市全体をミュージアムとして楽しめるように講演を聞いたのち、
新開発の料理やスイーツを試食しながら皆さんで、楽しく語り合いましょう。


五日市のまち中に広がる会場とプログラム

開催概要

開催日:平成29年11月23日(木・祝日)
時間:10:30~20:00
参加費:無料
※予約制です。申込方法はこちらをご覧ください。

タイムテーブル

※本イベントは、公益財団法人東京観光財団の「地域資源発掘型実証プログラム事業」の取組の一環として実施しています。

五日市のまち中に広がる会場とプログラム

プログラム詳細

1. 五日市学芸講談会から学ぶ地域の活性化

1. 五日市学芸講談会から学ぶ地域の活性化 -

「五日市憲法をつくった人々」

開催時間 

講師
武蔵五日市七福神実行委員会
開催時間
10:30~12:30
定員
40名

試食品:五日市憲法草餡まんじゅう

2. アユ友釣り入門

2. アユ友釣り入門

「やってみたいが難しそう......友釣りをわかり易く解説」
講師
市倉 豊
開催時間
13:00~15:00
定員
20名

試食品:アユの創作料理

3. 五日市商店街の移り変わり

3. 五日市商店街の移り変わり

「渋谷が村だったころ五日市は町だった。どう変貌してきたか?」
講師
青木 健治
(青木伸行商会社長)
開催時間
15:30~17:30
定員
20名

試食品:だんべえ汁

4. 空き家は”使う”ことで生きかえる

4. 空き家は”使う”ことで生きかえる

「空き家が増えつつある山間地域、、、解決策は?」
講師
古川 泰司
(アトリエ・フルカワ代表)
開催時間
18:00~20:00
定員
40名

試食品:特製創作料理

5. 秋川渓谷アクティビティ講座~東京でも出来るアウトドア生活~

5. 秋川渓谷アクティビティ講座~東京でも出来るアウトドア生活~

「秋川渓谷のファンづくり、移住者仲間の増やしかたを考えてみよう!」
講師
ジンケン
(東京裏山ベース店主)
開催時間
18:00~20:00
定員
30名

試食品:Sketch特製弁当


イベント参加のお申込み

下記項目をイベント事務局に、メール、電話、Faxのいずれかでお申込みください。

1)参加希望のプログラム番号、2)氏名、3)住所、4)携帯電話番号、5)参加希望人数

Mail:event@m-salvage.co.jp
電話:042-851-8316
Fax:042-851-8376